閲覧頂きありがとうございます。
トータルリペア猫の手の石川です。
今回ご紹介するのは、レクサスRXのダッシュボードについた薄い線傷リペアです!
ご依頼者様からは「販売車両に薄い線傷がありまして…よく見ないと解らないぐらいなのですが、リペアをお願い出来ますか?」との事でした!
ダッシュボードは運転中に見えるパーツエリアですよね。
今回の傷は助手席である事と下から透かして見る様な感じで見える僅かな傷でしたが、一度気になるとそこにばっかり目が行ってしまう…という感じです
まずは画像をご覧ください👇
非常に薄い線傷ですが、透かして見るとやっと見える傷でした。
しかし、お客様は気になる…との事なので、リペア・補修での対応となりました。
交換となるとダッシュボードを全体になりますからね
そうなると、リペア代金より物凄く高くなってしまい、予算オーバーになったり…というのが殆どかと思います。
該当箇所をクリーニングしていきます。
勿論、塗装が付いてはいけない所等には養生をしていきます。
クリーニング後は該当箇所の目に見えないレベルのささくれの可能性を考慮してサンディングをしていきます。そこから調色をした塗料で塗装をジンワリとしていき、見た目の調整も行いながら攻めていきました。
では、施工後の画像をご覧ください👇
補修でここまで綺麗になりました!
ご依頼者様にも確認をしてもらいましたが「おー、全然分からなくなりましたね!ありがとうございます!」と言って頂けました!こちらこそありがとうございました!
高級車で交換…となるとコストが高くなりすぎて断念をする
という事が、リペア・補修であれば交換よりは価格を抑えて見栄えの改善をする事が出来ます
補修・リペアは張替え・交換よりもリーズナブルな価格で施工できます。
外車も含め国産車も全ての車内装補修が対象です。
メッキモールの腐食やヘッドライトくもり取り・窓ガラスのウロコ取りも施工しています!
神戸市・芦屋市を中心に兵庫県内は出張にて対応いたします。愛車の内装パーツの補修はトータルリペア猫の手へお任せください。
お見積りは無料です!見積もりの際は問い合わせフォーム・または公式LINEアカウントからのご相談が便利です。
※画像無し・お電話のみでのお見積りの場合はMAXでのお見積りしか出せませんので、ご了承くださいませ!
傷や症状は多種多様なので、写真や現物を見て判断が可能です。傷の写真を接写と全体図の2枚添付頂くと見積もり可能ですので、トータルリペア猫の手へお気軽にお問合せください!
LINE公式アカウントも始めました!そちらからのお問合せも是非ご利用くださいませ!
LINE ID【@141gxkqr】 をID検索か以下のQRコードで「トータルリペア猫の手」を選択してください!
トータルリペア猫の手 公式LINEアカウント