閲覧頂きありがとうございます。
トータルリペア猫の手の石川です。
今回ご紹介するのは、メルセデスベンツGLCのドア左右メッキモールの腐食リペアです!
ご依頼者様からは「かなり白くなっていて、銀色が見えない状態なのですが…」との事でした!
ベンツのメッキモールって何故か白モヤ・腐食が出ますよね。
使用している素材が原因なのですが、それは輸入車ならではの問題でして、日本特有の気候による症状なのです。
さらには 今回の症状はかなり白モヤが出ていて、県゛即としてはノークレームレベルの末期症状でした…。
まずは画像をご覧ください👇
ほぼ真っ白です…
かなり白さが強く末期症状のレベルなので、このレベルとなるとノークレームでの施工となります。
どういう面でノークレームかというと、腐食の浸食具合が深部までに達している可能性が高く、腐食を除去している際に一緒にメッキ層も剥がれるリスクが高い という点です。
なるべく注意をして除去をしていきますが、末期症状の物は細心の注意を払っていてもめくれる可能性はあります。
ただ、この真っ白の状態よりは見栄えは良くなるので、しないよりはした方が見栄え改善にはつながりますので、やる価値は十分にあります。
では、施工後の画像をご覧ください👇
補修でここまで綺麗になりました!
ご依頼者様にも確認をしてもらいましたが「すごい綺麗になったじゃないですか!ありがとうございます!」と言って頂けました!こちらこそありがとうございました!
ノークレーム案件は全てがこのようにピッカピカになる訳ではありませんが、それでも見栄えの改善は全然期待できますので、気なっている方はぜひ一度ご相談いただければと思います!
補修・リペアは張替え・交換よりもリーズナブルな価格で施工できます。
外車も含め国産車も全ての車内装補修が対象です。
メッキモールの腐食やヘッドライトくもり取り・窓ガラスのウロコ取りも施工しています!
神戸市・芦屋市を中心に兵庫県内は出張にて対応いたします。愛車の内装パーツの補修はトータルリペア猫の手へお任せください。
お見積りは無料です!見積もりの際は問い合わせフォーム・または公式LINEアカウントからのご相談が便利です。
※画像無し・お電話のみでのお見積りの場合はMAXでのお見積りしか出せませんので、ご了承くださいませ!
傷や症状は多種多様なので、写真や現物を見て判断が可能です。傷の写真を接写と全体図の2枚添付頂くと見積もり可能ですので、トータルリペア猫の手へお気軽にお問合せください!
LINE公式アカウントも始めました!そちらからのお問合せも是非ご利用くださいませ!
LINE ID【@141gxkqr】 をID検索か以下のQRコードで「トータルリペア猫の手」を選択してください!
トータルリペア猫の手 公式LINEアカウント